いわき市中央卸売市場 ~ 株式会社 平果

ホーム > 枠なし

もも類

● もも

もも類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

16 t

福 島

11 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 早生もも

もも類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

212 t

福 島

207 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 中生もも

もも類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

59 t

福 島

59 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 白鳳もも

もも類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

55 t

福 島

32 t

山 梨

23 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● あかつき桃

もも類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

493 t

福 島

493 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 晩生もも

もも類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

119 t

福 島

106 t

山 梨

9 t

山 形

4 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 白桃

もも類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

201 t

福 島

144 t

山 形

51 t

山 梨

6 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

すいか類

● 大玉すいか

すいか類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

4,307

千 葉

2,314 t

山 形

1,353 t

熊 本

297 t

茨 城

138 t

新 潟

122 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 小玉すいか

すいか類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

282

茨 城

121 t

新 潟

73 t

千 葉

49 t

山 形

34 t

青 森

3 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

メロン類

● メロン(エルソル 他)

メロン類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

64 t

茨 城

64 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● アールスメロン

メロン類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

195 t

茨 城

152 t

熊 本

40 t

高 知

2 t

静 岡

1 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● プリンスメロン

メロン類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

2 t

茨 城

2 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● アンデスメロン

メロン類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

93 t

茨 城

78 t

山 形

10 t

熊 本

4 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● その他メロン(主にクィンシーなど赤肉系メロンなど)

メロン類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

296 t

茨 城

234 t

熊 本

39 t

山 形

17 t

千 葉

6 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

ぶどう類

● デラウェア

ぶどう類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

28

山 形

25 t

大 阪

2 t

山 梨

1 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 巨峰ぶどう

ぶどう類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

36

福 島

22 t

山 梨

14 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● マスカット(シャインなど)

ぶどう類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

157

福 島

42 t

山 梨

106 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● その他ぶどう(主に甲斐路・ピオーネ・高尾・スチューベンなど)

ぶどう類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

34

福 島

13 t

山 梨

15 t

岡 山

3 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

かき類

● あまがき

かき類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

6 t

岐 阜

6 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 富有がき

かき類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

123 t

奈 良

77 t

岐 阜

24 t

福 岡

16 t

愛 媛

4 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 平核無かき

かき類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

381 t

新 潟

266 t

和歌山

115 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 刀根早生かき

かき類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

410 t

和歌山

281 t

新 潟

115 t

奈 良

14 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 蜂屋かき

かき類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

122 t

福 島

122 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 会津身不知かき

かき類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

44 t

福 島

44 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● おけさ柿

かき類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

46 t

新 潟

46 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 庄内かき

かき類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

9 t

山 形

9 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

なし類

● 幸水なし

なし類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

316

福 島

237 t

埼 玉

47 t

茨 城

24 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 豊水なし

なし類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

320

福 島

301 t

埼 玉

12 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 赤なし類(主に新高なしなど)

なし類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

126

福 島

91 t

栃 木

28 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 二十世紀なし

なし類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

18

福 島

18 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 西洋なし

なし類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

63

福 島

14 t

山 形

49 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

柑橘(かんきつ)類

● ハウスみかん

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

224

愛 知

126 t

大 分

73 t

長 崎

24 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 極早生温州みかん

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

455

熊 本

257 t

長 崎

79 t

和歌山

72 t

佐 賀

37 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 早生温州みかん

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

870

和歌山

324 t

熊 本

223 t

愛 知

196 t

長 崎

95 t

佐 賀

13 t

愛 媛

11 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 中生・普通温州みかん

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

675

愛 知

177 t

佐 賀

153 t

長 崎

123 t

熊 本

119 t

和歌山

88 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 夏柑類

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

69

熊 本

41 t

和歌山

23 t

愛 媛

2 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● いよかん

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

92

愛 媛

87 t

佐 賀

5 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● はっさく

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

127

和歌山

124 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● ぽんかん

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

27

和歌山

13 t

愛 媛

7 t

熊 本

5 t

大 分

2 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 不知火系柑橘類

かんきつ類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

802

熊 本

688 t

大 分

38 t

愛 知

35 t

愛 媛

17 t

長 崎

11 t

佐 賀

8 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

りんご類

● 早生りんご

りんご類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

99 t

福 島

91 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 津軽りんご

りんご類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

125 t

福 島

95 t

青 森

30 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 中生りんご(主に陽光・千秋・北斗・世界一りんごなど)

りんご類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

63 t

福 島

20 t

青 森

43 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● ジョナゴールド

りんご類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

6 t

福 島

2 t

青 森

4 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 紅玉りんご

りんご類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

4 t

青 森

4 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 陸奥りんご

りんご類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

0.2 t

青 森

0.2 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● ふじりんご

りんご類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

942 t

福 島

501 t

青 森

441 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

● 王林りんご

りんご類

産 地

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

18 t

福 島

3 t

青 森

15 t

は出回り時期を表し、特に色が濃い箇所は最盛期を表しています (令和6年度 株式会社 平 果 取扱実績より)

青果物の流通

下のイラストのの部分をクリックするとそれぞれの用語の説明が表示されます。

  • 開設者
  • 卸売業者
  • 仲卸業者
  • 売買参加者
  • 買出人
  • 関連事業者
  • 委託
  • 買付
  • せり売
  • 相対売

開設者

卸売業者

仲卸業者

売買参加者

買出人

関連事業者

委託

買付

せり売

相対売

会社概要

商 号 平果
社 名 株式会社 平果
所在地 〒971-8139 福島県いわき市鹿島町鹿島1番地
創 立 昭和51年11月22日
創 業 昭和52年 9月12日
資本金 8,000 万円
事業内容 野菜・果実及びその加工品の卸売販売
年 商 159 億円 / 取扱数量 41,527t(令和6年度実績)
役職員数 66名(男子 50名 / 女子 16名)夜間荷受者・臨時・パートも含む
取引銀行 東邦銀行 いわき営業部
みずほ銀行 いわき支店
主なお取引先 全国農業協同組合連合会
日本園芸農業協同組合
各県のJA他、全国各出荷団体および組合、商社、県内外市内出荷者
市場内各仲卸業者、県内外市内の小売商、量販店など
役 員
代表取締役社長 鈴木 光栄
専務取締役 管理本部長 小野 英明
常務取締役 蔬菜営業本部長 志賀 一義
常務取締役 果実営業本部長 草野 青史
常務取締役(蔬菜部) 熊沢 晃
常務取締役(果実部) 内藤 常夫
取締役 主管部長(蔬菜部) 今泉 久俊
取締役 主管部長(蔬菜部) 和田 弘幸
取締役 主管部長(果実部) 岩谷 仁志
取締役 部長(蔬菜部) 阿部 宏
取締役 部長(果実部) 加藤 勝行
他 監査役 1名
主要施設
卸売場 7,186m²
仲卸売場 1,697m²
買荷保管積込所 2,482m²
バナナ加工所 586m²(10室)
倉庫 983m²(シート倉庫含む)
保冷庫 2,391m²(全収容容量)
会社案内
パンフレット
クリックするとこのページが表示されます クリックするとこのページが表示されます クリックするとこのページが表示されます
会社案内パンフレット

Warning: Use of undefined constant P_CATID - assumed 'P_CATID' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/heika/heika.co.jp/public_html/wp-content/themes/heika/sidebar.php on line 17

〒971-8139 福島県いわき市鹿島町鹿島1番地詳しくはこちら

ページの先頭へ